SSブログ
オススメクレジットカード


情報誌


本物FX口座

本物CFD口座




以下、広告


ブログのためのアフィリエイト ブログを作る(無料) powered by SSブログ


ふるさと納税 ブログトップ

住宅ローン控除とふるさと納税について [ふるさと納税]

最近、株主優待の紹介が停止しておりすみません。
数が多くて、ちょっと疲れたので休止しております・・・
最近の出来事は平成27年7月に趣味でFP2級(資産設計提案業務)を取得しました。
FPとはファイナンシャルプランナーと呼ばれるもので、
正式にはファイナンシャル・プレンニング技能士という資格です。

さて、今回は住宅ローン控除とふるさと納税についてです。
本日付けの日経新聞(ネット版)の公認会計士・税理士の記事でも誤った紹介がされていたので、正しい情報を皆さんに知ってほしいと思い久しぶりにブログ書きます。
今回は所得税について書きます。
ふるさと納税、住宅ローン控除(所得税で引ききれない場合)ともに住民税からの控除もありますが、それは後日記載します。

ふるさと納税は所得税と住民税と両方から還付されます。
所得税・・・(寄附金ー2,000)× 所得税率
所得税率はその年度の所得により異なります※後で記載します。
よくプロの方も間違っているのはここです。
住宅ローン控除を受けている倍は、年末調整で還付されているので所得税がその時に0円になった場合は還付されないと説明されています。
これは誤りです。
確定申告をした場合は、所得税額が再度計算されなおします。
その結果算出された税額が適用されます。
そして、ふるさと納税の所得税の還付に関わる計算の(寄附金ー2,000)× 所得税率の金額は所得控除に組み入れられます。
所得税の課税は以下の順に行われます。
所得-所得控除=課税所得
課税所得×税率=税額
税額-税額控除=納付税額=実際の課税額

上記の算出方法でお分かりの通り、ふるさと納税は最初に行われる所得控除に算入されます。
住宅ローン控除は最後に行う税額控除に算入されます。
そして、確定申告の結果が最終結果になります。

例を出しますと
住宅ローンが年度末に残り1500万円残債があったとします。控除額は1%
ローン控除は15万円受けられます。
所得税率10%の人だったとします。
年末調整の結果(源泉徴収票の表記)で年度で支払った所得税が10万円だとします。
住宅ローン控除でこれが0円になります。
残り5万円は住民税から控除されます。
翌年度の住民税から5万円控除されます。

ここで、ふるさと納税で3万円寄付されたとします。
確定申告を行えば、所得税額が再計算され、(30,000-2,000)×10%=2,800円
所得税が97,200円となります。この金額が住宅ローン控除の所得税分控除対象となります。
そして、残り52,800円が翌年度の住民税から控除される金額となります。
152,800円還付される事になります。

住民税は時間の関係上後日記載します。
また、株式を保有されている方はさらにお得な確定申告方法もあります。
それも後日紹介します。


平成27年現在の所得税の税率は以下の通り。
課税される所得金額 税率 控除額
195万円以下 5% 0円
195万円を超え330万円以下 10% 97,500円
330万円を超え695万円以下 20% 427,500円
695万円を超え900万円以下 23% 636,000円
900万円を超え1,800万円以下 33% 1,536,000円
1,800万円を超え4.000万円以下 40% 2,796,000円
4,000万円超 45% 4,796,000円
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

ふるさと納税 山形県最上郡舟形町  A4ランク以上!山形牛焼肉セット600g 2015年 [ふるさと納税]

今回はふるさと納税を行っていただいた「A4ランク以上!山形牛焼肉セット600g」の紹介です。
山形県最上郡舟形町に1万円以上の寄付を行うといただける品です。
部位はカタとモモのようです。上下に分かれていたので、半分ずつ(300gずつ)でしょうか。

なお、今回のお肉セットですが、最高の味を届けたいというコンセプトの元、クール便(冷蔵便)で生肉のまま届けるのが基本のようです。
そのため、発送から4日までに食べるようにとの事で、発送前に(私は10日程度前に)事前に発送日と到着日の連絡が来ました。
が、ちょうど予定が入ってしまっていたため、メールに返信し、発送日、受取日時の変更をお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。
とても素晴らしい対応で感動しました。

お肉の方は早速、到着日に頂きましたが、赤身と脂身のバランスがよく美味しくいただけました。
また、量が多いので、少し残ってしまいましたが、これは冷凍保存してみました。
冷凍したとはいえ、近日中に食べないと。

写真はこちら↓
TS3N0150.jpg

TS3N0151.jpg


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ふるさと納税 鳥取県境港市 鳥取和牛DAISEN特選カルビ焼肉500g 2015年 [ふるさと納税]

今回はふるさと納税を行っていただいた「鳥取和牛DAISEN特選カルビ焼肉500g」の紹介です。
鳥取県境港市に1万円以上の寄付を行うといただける品です。
内容は
肉質等級ランクでA3~A5等級の牛肉で下記5部位のなかから、ランダムで選ばれて届きます。
・かいのみ
・トモサンカク
・ミスジ
・フランク
・三角バラ
今回届いたものは、トモサンカクと三角バラの組み合わせでした。
ちょっと脂身が多かったですが、柔らかくてとても美味しくいただきました!!

トモサンカクとは・・・モモのシンタマと呼ばれる部位のさらに一部のお肉をいいます。モモには脂がのり にくいのが通常ですが、トモサンカク部位には美しいサシが入り、モモの味わいにコクを加えた たいへんにおいしい部位です。非常に稀少な部位でありながら、最近人気が高まっているため、中々お目にかかれないそうです。

三角バラとは・・・肩バラの一部のお肉で、第1から第6肋骨までのバラ肉部分を三角形に切った形からこう呼ばれています。サシが入りやすく、バラの中でも最も濃厚でおいしい部分とされています。特上カルビとして使用されていることも多いそうです。


写真はこちら↓
TS3N0016.jpg

TS3N0015.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

ふるさと納税  北海道十勝郡浦幌町 ジンギスカンとウインナーのセット 2014年 [ふるさと納税]

今回はふるさと納税を行ってお礼にいただいたジンギスカンとウインナーのセット の紹介です。
北海道十勝郡浦幌町へ5千円以上の寄付を行うといただける品です。

内容は以下5点のセットです。
ラムジンギスカン 500g
豚ジンギスカン 500g
味噌ホルモン 400g
ウインナー(ノンスモーク) 150g
ウインナー(スモーク) 150g
なお、全品行者にんにく入りとのことです。

写真はこちら↓
TS3N1102.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

ふるさと納税 宮崎県東諸県郡綾町 綾ぶどう豚食べ尽くしセット 2014年 [ふるさと納税]

今回はふるさと納税を行っていただいた綾ぶどう豚食べ尽くしセットの紹介です。
1万円以上の寄付を行うといただける品です。
内容は
ロースとんかつ用肉100g×3枚
バラ焼肉用550g
ももしょうが焼き用肉550g
ももしゃぶしゃぶ用肉550
ウデこま切れ用肉600g
のセットです。

写真はこちら↓
140905_1424~01.jpg

綾ぶどう豚は名前の通り、ブドウの搾りかすをエサに混ぜて育てた銘柄豚です。
美味しいお肉が沢山届いたのは嬉しいのですが、困ったことが・・・
人気の銘柄豚で寄付から発送まで2~3か月かかるという事は綾町のHPでわかっていたのですが
何の予告もなく突然届いたため、妻に怒られました・・・
冷凍庫がいっぱいやのにどうするの!!と・・・
なんとか押し込んだようですが、次に開けたら閉められないくらい冷凍庫内がパンパンになっていました・・・汗

うーん、大きい冷蔵庫に買い替えたほうがいいのかなぁ。
我が家の冷蔵庫は2007年製の430Lくらいなのですが、調べてみると
今は500L超の容量でも同じスペース(横幅)で置けて、電気代が1/3になるようです。
年間10000円の電気代節約になるとか。
まだ問題なく動いているのですが、真面目に悩みます・・・

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

ふるさと納税 北海道夕張郡栗山町 日原メロン〈キング種〉 2014年 [ふるさと納税]

今回は株主優待ではなく、ふるさと納税を行っていただいた日原メロンの紹介です。
まずは、いただいたメロンの紹介。
1.7kgの品でとっても美味しかったです!
写真はこちら↓
TS3N0994.jpg
TS3N0995.jpg

日原メロンのキング種については、6~7月頃が収穫時期という事なので、このメロンが食べたいと思い急いで寄付を行いました。7月6日に寄付を行い、メロンが届いたのが7月19日でした。
意外と早く届き驚きです。
ちなみに確定申告で必要な寄付金受領証明書は先行で寄付後1週間以内に届きました。

最近、メディアで注目されるようになった「ふるさと納税」ですが、私もこれを利用しようと各自治体を調べた結果、北海道夕張郡栗山町に辿り着きました。
ふるさと納税の使い道の指定ができるのですが、人々が輝くふるさとづくり事業を選択しました。
前年度のこの事業の実績が「小中学校LAN整備事業、学校給食用備品購入事業、図書館運営事業」だったので選択しました。
未来を担う子供のために使われればと思って選択しました。

私とふるさと納税の接点は、2011年の東日本大震災の際に日本赤十字社に寄付を行ったのですが、この時に特例としてふるさと納税と同様の寄付金控除を適用されることになり、寄付金控除申告を行ったのですが、この時にふるさと納税の制度を知りました。
その後、この制度を利用しようと考えていたのですが、急きょ2012年にマイホームを購入することになり、住宅ローン控除により多額の税金が還ってくる事になったので、寄付金控除は受けられないものだと思い込んだ事と、住宅ローンの重みもあり生活に余裕がなかったのでふるさと納税はしばらく忘れていましたが、どうやら私の場合はある程度の寄付金控除を受けることができるようなので、今年から利用させていただくことにしました。
なお、寄付金控除は人によって限度額が異なり、2000円の自己負担は全員必ずあるのですが、所得と納税額によって受けられる金額が異なってきます。
私の場合は行った寄付の年間総額3万円までは自己負担2000円のみで、28000円分は所得税及び住民税から返還される〈実際は住民税分は翌年度に請求される住民税金額から差し引かれる〉ようです。
といっても、様々な資料を自分で確認して自分で計算した結果なので、この計算が合っているか少々不安ですが(笑)

なお、2014年7月5日に菅官房長官が「ふるさと納税制度」の活用を促すため導入されている住民税の税額控除の上限を拡大することを検討すると発言したそうです。
個人的見解ですが、政府も地域の過疎化がこれから拍車がかかると予測しているので、対策のひとつとして検討するのでしょうか。

これからは私の控除上限額付近になるように毎年、ふるさと納税を行おうと思います。
なお、複数の自治体に寄付を行っても、各寄付金を合計する事ができるのでとても便利な制度です。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
ふるさと納税 ブログトップ
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。